人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Photo/734 タイの大晦日

Photo/734 タイの大晦日_c0174866_15070382.jpg
RICOH GR III
NIKON D850, AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED


年の瀬。
毎年、この時期のイサーン地方(妻の実家)は朝晩は肌寒く、日中も過ごしやすい気温になるので、とても気持ちがいいです。

タイの大晦日は、1年で最も過ごしやすい時期と重なり、
朝から、親族で集まって食べたり飲んだりして、楽しい時間を過ごします。




Photo/734 タイの大晦日_c0174866_15071221.jpg
Photo/734 タイの大晦日_c0174866_15071655.jpg
12月、宝くじに高額当選した妻が、豚2頭を購入して親族へプレゼント。
いつもは、家族でお金を出し合って豚一頭を購入してます。

煮たり、炭火焼きしたり、調理の時間も皆んなで喋りながら、お酒を飲みながら行うので、幸せなひと時となります。




Photo/734 タイの大晦日_c0174866_15070850.jpg
夜には、くじ引き大会が行われます。
太陽、2年連続一等の「扇風機」を引き当てました。

私は妻の実家にいる時、大晦日に関係なく9時過ぎには寝てしまいますが、
若い人達は、このままカウントダウンまで起きて、年が変わると同時に花火を打ち上げます。


タイの大晦日、美味しい料理とお酒と笑顔溢れる時間は、何度経験しても良いものです。






タイの田舎での1日をまとめた動画です。
のどかで優しい時間が伝わると嬉しいです。




RICOH GR専用
 Instagram → RICOH GR × Thailand

●タイの写真専用
 Hatena ブログ
next stage

●自閉症・発達障害の太陽の成長、お出かけ動画
 ユーチューブ
タイの太陽 (ไทโย)チャンネル
by nikon_leica | 2023-01-15 19:00 | RICOH GR | Trackback | Comments(6)
Commented by umisanjin at 2023-01-15 20:56
こんばんは。 いやぁ、凄いですね! 金運の神様が守ってくれてるんですね。
Commented by G7_2007 at 2023-01-15 22:10
ちょうど10年前の年末年始をチェンマイとバンコクで過ごした時も、とても過ごしやすくて気持ちいい気候だと感じました。
あぁ、また行きたいです!!
Commented by nikon_leica at 2023-01-16 10:44
> umisanjinさん

こんにちは。
当選や、クジで当たるのはやはり嬉しいです。

>金運の神様が守ってくれてるんですね。

だと良いのですが^^;
Commented by nikon_leica at 2023-01-16 10:47
> G7_2007さん

タイの12月と1月は、本当に良い気候で外に出たくなります。
ただ、先日から暑くなり始めていて、この後くる夏が大変ですが(汗

>あぁ、また行きたいです!!

ぜひ!
昨年10月からコロナ政策が解除されましたので、
来やすくなっているかと思います!
Commented by anpanclub at 2023-01-17 12:03
こんにちは。
奥様の高額当選嬉しいですね、タイの寺院にお参りに行きたいです。
最近、コロナ感染者が増えている日本、家に籠もっています。
カメラもバックの中で、ガマンをしています。

太陽君も元気いっぱいに過ごしているようですね
子供は、都会より田舎の方が珍しい物が沢山見られるから
楽しいのでしょうね。
Commented by nikon_leica at 2023-01-17 12:17
> anpanclubさん

こんにちは。

妻の人生で初めての高額当選でしたので、
帰省して、親族にご馳走できて妻も喜んでいました。

コロナ、世界中で感染者増えているようですね。
ワクチン接種が終われば、終わると信じていましたが、全く収まらないですね・・・

タイは、「コロナ=普通の風邪」と国が承認しましたので、
テレビ報道はされていませんが、
医療関係者から、感染者、死者ともに増えていると声が上がっています。
国が無視を決めましたので、実際の状態が分からず、正直、出かけるのも怖いです。

太陽には、田舎が合っていると思っています。
大声を出しても、走っても大丈夫ですので^^
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。


写真に心を、写真に想いを、写真に人生を。


by Nao Ishimaru

プロフィールを見る
更新通知を受け取る