Photo/720 私とメークロン市場

AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
メークロン市場と私について少し記させて頂きます。
そもそも、私が一人でタイへ来ていたのは、
始発駅から終点のメークロン駅の近くで暮らす人々の撮影の為でした。
一駅ずつ降りては、
一人一人に声を掛けて撮影させて頂いていました。


結婚してから仕事と子育てが忙しく、なかなか行く事が出来なくなった事を妻が気遣ってか、
私の誕生日になると「メークロンへ行こうか」と、一緒に行ってくれます。
その為、
今では我が家の年間行事の一つになっています。
現在は観光地化されてしまい、幾分様変わりしてしまいましたが、
やはり、この場所へ来ると、
一人で訪れていた時のワクワク感を思い出します。
上手く説明できませんが、私にとっては特別な場所でもあります。
●RICOH GR専用
Instagram → RICOH GR × Thailand
●タイの写真専用
Hatena ブログ → next stage
●自閉症・発達障害の太陽の成長、お出かけ動画Hatena ブログ → next stage
ユーチューブ → タイの太陽 (ไทโย)チャンネル
by nikon_leica
| 2022-10-08 18:00
| NIKON D850
|
Trackback
|
Comments(4)
そうでしたか、メークロンは記念すべき場所だったんですね・・。
特別の場所ですね。 いいお話ですね・・・。
特別の場所ですね。 いいお話ですね・・・。
1
> takeshi_kanazawさん
いつもありがとうござます。
一人で撮影に来ていた時には、まさか、タイ人と結婚して、
日本から離れて暮らすとは夢にも思っていませんでした。
メークロンへ来ますと、そういった感情も思い出します。
個人的に、マハーチャイ線、メークロン線での話は尽きないほどありますので、
いつか、回想録として記事に書けたらとも思っています。
いつもありがとうござます。
一人で撮影に来ていた時には、まさか、タイ人と結婚して、
日本から離れて暮らすとは夢にも思っていませんでした。
メークロンへ来ますと、そういった感情も思い出します。
個人的に、マハーチャイ線、メークロン線での話は尽きないほどありますので、
いつか、回想録として記事に書けたらとも思っています。
> picoro1314さん
ありがとうござます。
この路線が無ければ、私はタイヘは2度と来なかったはずですので、
妻と出会う事もなければ、タイで子育てをする事もなかったと思っています。
今月から、タイはコロナは「風邪と同じ」となり、
全ての場所での検査やチェックが不要になりました。
是非、来タイされてください^^
タイの人たちも喜びます^^
ありがとうござます。
この路線が無ければ、私はタイヘは2度と来なかったはずですので、
妻と出会う事もなければ、タイで子育てをする事もなかったと思っています。
今月から、タイはコロナは「風邪と同じ」となり、
全ての場所での検査やチェックが不要になりました。
是非、来タイされてください^^
タイの人たちも喜びます^^