Photo/467

AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G
AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED
2016,12/Thailand
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
年末年始は、妻の実家で過ごして、姪っ子の結婚式に出席し、
改めて「家族」の良さを再確認、そして、心から楽しんできました。








出席者として参加して見れて、皆で笑顔になれたことが、とても幸せでした。
やっぱり…結婚式っていいですよね…

相変わらず、日々多忙中で、なかなか更新、訪問等できておりませんが、
本年も、どうぞよろしくお願い致します。
今年は、太陽以外の記事も更新していき、更新回数を増やそうと考えています。
"写真ブログ モノクロ写真"にて参加しています。
▶ ブログ村 写真ブログ モノクロ写真へ
スナップ作品はこちらで掲載しています。
▶ = Another Mind+ =
・全ての写真の『転用』『転載』『許可無く使用する事』は固く禁じさせて頂きます。
・著作権は全て「NAO ISHIMARU」にあり、二次使用・無断転用は禁止です。
・Copyright(C)NAO ISHIMARU All Rights Reserved.
■
[PR]
by nikon_leica
| 2017-01-07 14:53
| NIKON D800
|
Trackback
|
Comments(6)
姪っ子さんのご結婚おめでとうございます。
何度かタイの結婚式は出席させていただきましたが、
いつも本当にいいものだと思いますね。
自分のときは妻の実家で式を挙げましたが、指輪の交換のときに
感極まって号泣してしまい、涙で肝心の指輪が見えずに少し待って
もらったら、司会進行役をお願いした方に
「新郎は悲しくて泣いているのではありません。嬉しくて泣いています~!!」と
突っ込まれて会場がどっと盛り上がったのは思い出のひとつです。
太陽君のチュー、またしてもらいたいですね。
おじちゃんのこと忘れないでねーと伝えてください。
何度かタイの結婚式は出席させていただきましたが、
いつも本当にいいものだと思いますね。
自分のときは妻の実家で式を挙げましたが、指輪の交換のときに
感極まって号泣してしまい、涙で肝心の指輪が見えずに少し待って
もらったら、司会進行役をお願いした方に
「新郎は悲しくて泣いているのではありません。嬉しくて泣いています~!!」と
突っ込まれて会場がどっと盛り上がったのは思い出のひとつです。
太陽君のチュー、またしてもらいたいですね。
おじちゃんのこと忘れないでねーと伝えてください。
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します^^
本年もよろしくお願い致します^^
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
新年早々、おめでたいお写真を拝見できて、こちらも幸せな気持ちになります(#^.^#)
今年もよろしくお願いいたします。
新年早々、おめでたいお写真を拝見できて、こちらも幸せな気持ちになります(#^.^#)
> naozoomさん
新年あけましておめでとうございます。
本年も家族共々よろしくお願い致します。
結婚式はやはりいいですよね。
今回、客観的に見ていて感じたのですが、新婦さんの緊張が伝わってきて、自分もそうだったのかなぁとも思い返してました。
又、その時だけのできごとも良い思い出になりますよね。
naozoomさんの涙は、いつまでも語り継がれそうですね(笑
新年あけましておめでとうございます。
本年も家族共々よろしくお願い致します。
結婚式はやはりいいですよね。
今回、客観的に見ていて感じたのですが、新婦さんの緊張が伝わってきて、自分もそうだったのかなぁとも思い返してました。
又、その時だけのできごとも良い思い出になりますよね。
naozoomさんの涙は、いつまでも語り継がれそうですね(笑
> yanmer2012さん
あけましておめでとうござます。
こちらこそ、今年もよろしくお願い致します!
更新と訪問が増えられるように頑張ります!
あけましておめでとうござます。
こちらこそ、今年もよろしくお願い致します!
更新と訪問が増えられるように頑張ります!
> emily1105さん
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、よろしくお願い致します。
タイでは、自身以外の結婚式を見たのが初めてでしたので、個人的にも特に感動した式でした^^
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、よろしくお願い致します。
タイでは、自身以外の結婚式を見たのが初めてでしたので、個人的にも特に感動した式でした^^